はい、ヘプスタイルです。
先週は少し涼しい日もあったのですが、今週は猛暑が戻ってくるようですね・・・。
革をいじるのに汗が垂れてきたり、手汗ビチャビチャでは作品がシミだらけになってしまうので、作業部屋はエアコンガンガンです。
暑さに負けず頑張りましょう!
今回は、オーダーでショルダーバッグを作りました。
オーダー内容
少し飲みにいったり、散歩にいく時に最低限の荷物を納めて肩から下げることのできるバッグ。
タブレット(iPad)も常に持ち歩くので、タブレットも入れられるようにしたい!
という物でした。
参考に別の鞄(他ブランドなので掲載は控えます)の写真も送っていただいたのですが、それが以前作ったことのあるショルダーバッグに近い形状だったので、背面のポケットにタブレットを入れられるよう改良したもので提案させていただきました。

制作
革はエルバマットのグリーンで作っていきます。
糸がイエロー!緑の革に映えるチョイスです!
まずは、修正した型紙を革にけがいていきます。

けがきの線にそってカットして、

パーツを組み上げていきます。

ここまで出来たらあとはマチを縫って立体にしていきます。
完成
縫ってる途中の写真は案の定撮り忘れました・・・
といことでいきなり完成!


iPadを入れたときはこんなイメージです。

ちなみにキーボード付きのカバーを使っているということだったので、サイズを教えてもらい、段ボールで同等サイズを作ってポケットのサイズ調整をしました。
これを入れたい!とういような話があればその物に合わせたサイズの鞄やポーチを作ることも出来ますよ!
サイドのマチにはDカンを付けてあるので、キーホルダーなんかはもちろん、紛失防止のチェーンなんかも付けておきことができます。
ちょい飲みや、お散歩など、どんどん活躍してくれると嬉しいです!
素敵なオーダーをありがとうございました!
では、また〜
コメント