レザークラフト– category –
レザークラフトのネタ
-
iPadが入るショルダーバッグ
はい、ヘプスタイルです。 先週は少し涼しい日もあったのですが、今週は猛暑が戻ってくるようですね・・・。 革をいじるのに汗が垂れてきたり、手汗ビチャビチャでは作品がシミだらけになってしまうので、作業部屋はエアコンガンガンです。 暑さに負けず頑... -
ハンドメイドマーケット
はい、HEP STYLEです。 7月10日(日)にハンドメイドマーケット上尾に出店してきました! ハンドメイドのイベント出店は初めてで、ドキドキしながらの出店でしたが、楽しく!そして色々学ぶことも多い体験になりました。 購入していただいたり、見てくれた... -
小物入れポーチ
はい、HEP STYLEです。 沖縄や奄美の方は早速梅雨入りしてるみたいですね。 関東は6月頭ころ梅雨入り予定だとか! 雨が大敵の革製品にとって嫌な季節が来ますね・・・ さて、今日は前から作りたかった物を作りました。 【おにぎりポーチ】 もちろん手縫い... -
“縫わない”キーケースの作り方!
はい、HEP STYLEです。 今回は、初心者でも簡単に作れるキーケースの作り方を紹介していきます! このキーケースの特徴は、「縫わない」ということです。 初めての方だと難易度が少し高い「縫う」という作業がないので、手軽に始められて、しっかり使える... -
ワイヤー入りレザーバングルの作り方
はい、HEP STYLEです。 みなさん、「バングル」と「ブレスレット」の違いって知っていますか? 「ブレスレット」というのは、腕や手首の周りに付ける飾りの総称。 「バングル」というのは、留め具がなく、外枠の形が変化しない「ブレスレット」のこと。 ら... -
新小学1年生の筆箱作り!
はい、ヘプスタイルです。 今日は最高気温26℃! 良い天気だったので、家族みんなで自転車でお出かけしたのですが、もう暑い暑い! 子供は汗だくになりながら付いてきてましたー お店に入ったら汗と風で前髪が上にあがっちゃって、それを気にしてずっと押さ... -
子供用のパスケースを作る!
はい、HEP STYLEです。 4月になり新生活が始まりましたね! 我が家には今年度から小学1年生になる子供がいまして、あれやこれやと準備するものが多くてバタバタです! それから、小学生になると今まで無料で乗れていた公共交通機関が有料になります! お母...
1